群馬詩人クラブが、群馬県内在住または出身の詩人及び詩の読者の共通の場として、詩の創造についての相互の研究を深め詩の社会的な機能を発展させ県内の詩活動に寄与することを目的として、当時の詩人たちの熱意によって結成されたのは1957年でした。
以来、60年以上にわたり、多くの詩人・詩愛好家が会員として参加することで、活動を継続し、現在に至っています。2024年11月の総会現在、83名の会員を有しています。
2024年は、7月に詩の朗読を中心とした「現代詩ライブ『見る詩 聞く詩 奏でる詩』」を、11月に「総会」および「秋の詩祭」を開催しました。また「会報」を年間で3号発行し、会員と県内外の関連団体等に配布しました。さらに、今年度も多数の会員の作品を掲載した「群馬年間詩集47号」を例年通り発行しています。県内公立図書館等の蔵書にもなっています。
その他、群馬詩人クラブとして、また会員個々の活動として、県内の詩に関するイベント・催しの開催や運営に関わっています。イベントや催しについては可能な限り「会報」等を通じて会員の皆様に紹介しています。
入会を希望される方は、事務局まで電話・FAX、またはメールでご連絡をいただければ幸いです。また、「群馬年間詩集47号」のご購入を希望される方もこちらからお申し込みください。メールは「お問い合わせ」のフォームからお願いします。
群馬詩人クラブ 代表幹事 伊藤信一
事務局 370-3504
北群馬郡榛東村広馬場1067-2
現代詩資料館・榛名まほろば内
Tel・Fax 0279-55-0665